子どもが話を聞かなくて
イライラ育児していませんか?

イライラしないママになるための動画教材を無料プレゼント!

 

※ご登録アドレスへ「mama's handbook」をお届けします。

※Gmailの場合、プロモーションに受信されることもありますので、ご確認お願いします。

※icloudや各携帯会社のアドレスの場合、迷惑メールボックスに入ることがありますので、ご確認お願いします。

Smile Mama Home

こんなことで悩んでいませんか?

朝、いつまでもおもちゃで遊んで準備をしない
宿題したの?まだしてないの?しなさい!と毎日言っている
学校の準備をいつも朝になって始める
ご飯の時間でもTVを見て呼んでもこない
時間がなくて急いでいるのに急いでくれない
自分のことを自分でやってくれるようになるのかこの先不安
ワンオペ育児で毎⽇⼤変

プロフィール

なおこ 子育てコーチング専門家
子どもに関わることが大好き
子どもに教えることが大好き
人に何かを教えること
サポートすることが大好き

大学進学後、教育に特化した専門分野で
英語教育、子どもの発達や
自己肯定感を大切にする海外の
学校教育・家庭教育について学び、
また実際に教育現場で実践

カナダの育児支援センターでサポーターとして従事
小学校や幼稚園にて英語講師として活躍
英会話教室にて児童英語講師として活躍

子どもの成長には親や大人との関わりが大切であることを
再認識し、特に家庭教育の重要性を講師経験を通し実感

そんな私も一児の母になる。
前向きな性格で、教育や子どもたちにも関わってきたことから
これからの子育てに期待と楽しみだけを感じていた

ところが実際は、

思い通りにいかない子育てに毎日不安やストレスでいっぱいでした。
転勤族も多く、すぐに相談できる親や友達もいない環境
心では優しいお母さんでありたい、そう思っているのに…優しく出来ないイライラしてしまう。

そんな時に『子育てコーチング』に出会う

教えるではなく『子どもが自ら考える』子育て『正しい知識』と、日々の生活にどうこの知識活をかしていくかという『活用力』
この2つがそろえば誰だってイライラせず心にゆとりのある幸せな子育てができる。

知識を⾝に着け、⾃分の考え⽅や⾔動を変えていくことで、毎⽇のストレスが軽減し自然と自身が前向きになっていることを実感する。

同じように、思い通りにならなくて不安なお⺟さんを少しでも減らしたいという思いから、仕事や家事に追われながらも毎⽇イライラせず楽しく育児ができる環境を作るにはどうすればいいかを考え、イライラしない育児・子育てコーチングを広めることを決意。

お母さんが笑顔で過ごせば
子どもも笑顔で過ごせる
子どもに幸せになってもらいたかったら
まずはあなたが全力で幸せになろう!

※ご登録アドレスへ「mama's handbook」をお届けします。

※Gmailの場合、プロモーションに受信されることもありますので、ご確認お願いします。

※icloudや各携帯会社のアドレスの場合、迷惑メールボックスに入ることがありますので、ご確認お願いします。

Smile Mama Home

どんなことをするの?

STEP 1 まずはお⺟さん⾃⾝と向き合う
⾃分の性格、どこでイライラしてしまうのか、⼝癖は何か、どういう考え⽅を持っているのか、そういったお⺟さん⾃⾝についてしっかりと向き合い、自分自身を理解していきます。
STEP 2 ⼦どもの性格を知る
お⺟さんの性格と⼦どもの性格がまるで違う、なんてこともよくなります。⾃分の⼦どもはどんな性質を持っているのか、どんなことを考えているのかを知りましょう。
STEP 3 感情をコントロールする
イライラや不安が⼤きくなると、⾃分でも驚く⾏動をとってしまうこともあります。例えば、⼿をあげてしまったり、泣いて謝るまで怒り続けてしまったり。本当はいけないとわかっていても、感情をコントロールできずに⾏動に出てしまうのです。感情を上⼿にコントロールする⽅法を学びます。
STEP 4 正しい⾔葉がけを知る
叱らない育児、褒める育児という⾔葉をよく聞くようになりました。「褒める」ということも、その褒め⽅、使う⾔葉によって⼦どもに⼤きく影響を与えます。
例えば、テストでいい点数が取れた時、「すごいね、賢いね」ではなく「頑張ったね」という声掛けが必要です。それはなぜか、間違った声掛けをするとどうなるのか、といったことについて知りましょう。
STEP 5 ⽇常⽣活で実践する
ここが⼀番⼤事なポイントです。いくら知識を⾝に着けても、実際できなければ意味がありません。本を読んだから、セミナーを受けたから、資格を取ったから、それだけでは意味がなんですね。
STEP 6 潜在意識から変えていく
実行するのはなぜ難しい?それは、「できないかも?どうせ私は…」という過去のお母さんがいるからです。これには潜在意識から変えていく必要があります。潜在意識から変え⾝に着けた知識を普段の生活で実践できるようにサポートします。

※ご登録アドレスへ「mama's handbook」をお届けします。

※Gmailの場合、プロモーションに受信されることもありますので、ご確認お願いします。

※icloudや各携帯会社のアドレスの場合、迷惑メールボックスに入ることがありますので、ご確認お願いします。

Smile Mama Home